声楽・合唱と車好きのブログ

趣味だからこそ極めたい。そんなアマチュア声楽家の日記兼雑記です。レッスンの申込みも受付中です。

趣味の声楽・合唱に関すること、車に関することについて、日記・雑記形式で書いています。
結構毒舌になることがあるので、その点ご容赦くださいませ。

声楽・合唱と車好きのブログの新着ブログ記事

  • 職場合唱団練習(10/31)

    本番前の練習も今回を含めて残り3回となりました。 今回暗譜のステージが2ステージあるのですが、片方に集中すると片方を忘れる・・・という無限ループが続いており、自分の記憶メモリーの劣化を痛感せずにはいられない今日この頃です。 十年前、とは言わずとも五年前はもう少しスムーズに暗譜できていた気がするので... 続きをみる

    nice! 2
  • 峠を走ってみた(10/30)

    早いものでもう11月ですね。会社は冬服に切り替わりますが、暑がりの私はまだノーネクタイでいたいです笑 さて、日曜日は台風が関東を襲来する中、あえてCX-3で峠を走りに行ってきました!笑 嫁からは「何でこんな天気の中行くのよ」と呆れられましたが、この天気なら邪魔なライダーも少ないだろうし自分のペース... 続きをみる

    nice! 2
  • Hさんレッスン(10/28)

    Hさんは前回のレッスンが風邪でお休みになり、また、仕事が繁忙期に入ってしまったため、なかなかレッスンに来られずにいました。 土曜日は職場合唱団の休日練習日だったのですが、その練習開始前にレッスンに来てくれました。 まず過去の復習でコンコーネを歌ってもらったところ、外向きに歌うエネルギーがかなりの程... 続きをみる

    nice! 3
  • 男声とファルセット

    男性には、原則として実声と対になるファルセットと呼ばれる声が存在します。 ”原則として”と書いたのは、どうやら女性にはファルセットという概念が無いようで、女性的発声をする一部の男性にもそのような傾向が見られるからです。 合唱団のテノールで、アクートは無いがミックスボイスで歌っている方がいたので、「... 続きをみる

    nice! 2
  • 男声と女声

    私が思うに、男声は女声に比べて声楽のスタートラインで不利な状況にあります。 歌う際に、声帯は伸展と閉鎖の両方のバランスが保たれる必要がありますが、極めて大雑把に言えば、男声は閉鎖が得意で、女声は伸展が得意です。このうち、技術的に重要なのは伸展の方なので、私は女声にアドバンテージがあるように思うので... 続きをみる

    nice! 2
  • CX-3(エンジン特性)

    愛車CX-3には2,000ccのガソリンエンジンが積まれています。 1,240kgの車体に2,000ccのエンジンは十分に力強く、街中を走る分には非力さを感じる場面はまずありません。さすがにディーゼルのように高速ギアのまま上り勾配を走るのは難しいですが、パドルでシフトダウンして2,000回転程度を... 続きをみる

    nice! 2
  • ドイツ語発音レク(10/25)

    水曜日の時間外に、約束していたNさんに第九ドイツ語の発音レクをしてきました。 職場のすぐそばにヴェローチェがあるのでそこでやろうと提案したのですが、「えー、職場に近いけど大丈夫ですかね~」とのこと。別に見られても問題無いでしょう^^; 私はドイツ語歌唱歴が長いので教えればすぐ読めるだろうと安易に考... 続きをみる

    nice! 2
  • 職場合唱団練習(10/24)

    本番が近付き、普段はまばらな出席者もさすがに数が増えてきます。 こうしてみると本当に大所帯な合唱団になったものです。。 曲の仕上がりについては、やはり根本の発声について丁寧にやることをしていないため、上物だけを何とかしようとしても限界があるのを感じます。本番に向けては、歌い手・指揮者・ピアニストの... 続きをみる

    nice! 2
  • 合唱団S練習(10/23)

    今回の練習は、Gloriaを1回ずつさらーっと歌って復習するところから始まりました。覚えてないなんてことはないけれど、ところどころ怪しくなりますね~。できれば、こういう復習は毎回少しでもいいのでやって欲しいところです。 それから、Credoの1曲目。うーん、やはりこの曲は私にとっては音域外。本来で... 続きをみる

    nice! 2
  • ゲルネ 冬の旅公演 ほか

    週末は台風の影響で大荒れでしたが、そこそこイベントがありました。 土曜日は、Y混声のプチ本番ということで、地元の小さな音楽会に出演。ポップスの合唱編曲集から「どんなときも」「糸」の2曲を歌いました。こちら、会場が小学校の体育館ということでザワザワしており、とても歌う環境ではないので私のモチベーショ... 続きをみる

    nice! 3
  • Nさんレッスン(10/19)

    木曜日はNさんのレッスンでした。横浜は台風の影響で大雨、気温も低く大荒れの天気でしたね。 2週間ぶりのNさん。まず発声からですが、ちょっとずつポジションがずれてきているようでしたので、そこを修正。 アクートについてはほとんど文句が無いです。パッサージョも以前に比べてだいぶ自由に歌えるようになってき... 続きをみる

    nice! 3
  • Y先生レッスン(10/18)

    疲労した身体に鞭打ち、Y先生のレッスンに行ってきました。 いつも使っているスタジオに予約が殺到しており、秋葉原のスタジオを利用してのレッスンとなりました。正直遠いです^^; やはり、レッスンというものは多少疲れていても無理してでも行くべきだな、ということを実感しました。どうしても一人で楽譜を持ちな... 続きをみる

    nice! 2
  • 職場合唱団練習(10/17)

    今回の演奏曲目の1つにラターのアンセム集があるのですが、火曜日はその本番前最後の練習でした。 私はラターの作品に詳しくありませんが、この曲集を見る限り、声楽の人ではないのかなと思います。特に高声部に使われている音域がかなり低いです。ユニゾンならまだしも、ソプラノパートソロでなぜこの音域・・・?とい... 続きをみる

    nice! 2
  • CX-3(MRCC)

    CX-3には、いわゆるACC(アダプティブクルーズコントロール)が装備されています。マツダはこれをMRCC(マツダレーダークルーズコントロール)と呼んでいますが、そんなとこでオリジナリティ出さなくてもACCでいいじゃん?と思います笑 ACCの先駆けと言えばスバルのアイサイトであるように思います。ア... 続きをみる

    nice! 2
  • 合唱団S練習(10/16)

    合唱団Sは、月3回の練習を基本としています。先週がお休みでしたので、2週間ぶりの練習でした。 多少の無理矢理感はあるのですが、Gloriaが一通り譜読みが終わりました。 私として気になるのは、どうしてもどのパートも高音域が中心となる譜面のため、ほとんどの人が極端に高音域寄りのポジションで歌っている... 続きをみる

    nice! 2
  • 喉の奥の開け方

    喉の奥の開け方については、意外と詳しく言及されることが無い気がします。 少なくとも歌う際のポジションは目線の高さに来ていないといけないので、喉の奥もそれに応じた高さまで引き上げていなければいけないというのは、理屈ではわかります。 では、具体的にどこをどう操作して引き上げればいいのでしょうか? 非常... 続きをみる

    nice! 3
  • ハードすぎるぜ

    現在ソロと合唱の本番が近いため、毎日練習で体力回復が追いつきません・・・。 日中眠いと仕事に支障が出てしまいます>< 特に先週の土曜からの流れがきつくて、 土曜:Y混声練習 日曜:職場合唱団GP 月曜:合唱団S練習 火曜:職場合唱団練習 水曜:Y先生レッスン 木曜:Nさんレッスン予定←今ここ 今日... 続きをみる

    nice! 2
  • CX-3(アルミペダル)

    うちのCX-3は、アルミペダルを装備しました。フットレスト付きです。 これ、見た目はスポーティでお洒落な感じなのですが、実用面ではあまり要らないかも?と思います^^; マツダはオルガンペダルを採用しているのですが、ノーマルペダルが十分に扱いやすく設計されているんですよね。 アルミペダルにしていいな... 続きをみる

    nice! 2
  • CX-3(1ヶ月点検)、アテンザ試乗

    昨日は、CX-3の1ヶ月点検に行ってきました。休日だと混むので、午前休を取って行きました。 1時間くらいかかるとのことなので、アテンザの2,500cc Lパッケージに試乗させてもらいました。お得意さんなので、普通だと15分くらいの営業同乗試乗なのですが、自宅付近まで走っていいとの許可をもらえました... 続きをみる

    nice! 2
  • 職場合唱団GPとか

    日曜日はGPでした。職場合唱団の本番は、11/11(土)です。 合唱団の大半の方にとっては年に1回の本番ですから、この時期になるとようやく本番モードに入ってくる感じがします。特に周りが暗譜暗譜~と騒ぎ出すと笑 私にとっては、他の合唱団でも歌っているし、ソロでも活動してますから、どうしても皆との温度... 続きをみる

    nice! 3
  • オクターヴ跳躍

    口開けハミングの応用編です。 発声練習では、3度、4度、5度くらいの跳躍はよく使うことが多いのですが、意外とオクターヴの跳躍練習はあまりやる機会が無いように思います。 ですが、オクターヴ跳躍の練習は、中級以上の方には非常に有用な練習です。 なぜならば、オクターヴ跳躍をするためには、 ・低音と高音を... 続きをみる

    nice! 3
  • 口開けハミング

    私が練習してきたメニューの中で、最も効果的だったのが口開けハミングです。 このハミングは少し特殊で、口を開けた状態で、舌の奥で軟口蓋を塞ぐようにします。丁度英語の~ingという語尾の発音の状態です。 まずステップ1として、口開けハミングの状態で、ドミソドソミド♪の音型で分散和音を発声します。初めて... 続きをみる

    nice! 1
  • 声の呪縛を解き放つ・・・!

    こういう厨二っぽいのいいですよね^^ 今日も発声ネタです。 合唱をやる方も、ソロで歌う方も、初心者から上級者まで・・・声で歌うことをやめる勇気が必要です。 「???」となるでしょうか、「あー、なるほどね」となるでしょうか。 「???」の人は、とても大事なことなのでよく読んでくださいね。 私が器楽出... 続きをみる

    nice! 4
  • Y君(テノール)レッスン 10/11

    1か月ぶりくらいにY君がレッスンに来ました。 私のレッスンでは、継続を希望される方には月に2回はレッスンを受けるようにお願いしてあります。月に1回だと現状維持で精一杯で、なかなか次のステップに進んでいけないからです。まぁ、本人の努力次第とも言えますが。。。 最初に発声してもらうとやはり色々なバラン... 続きをみる

    nice! 2
  • 声を視る

    プロ/アマという括りを設けなくとも、声楽家にとって一流と二流をわけるラインというものが、確かにあるように思えます。 私は自分が一流であるだなんて大層なことを申し上げるつもりは毛頭ありませんが、そのレベルに達するために意識しておきたいとは思っています。 それが何か、というと、「声を視る」という概念で... 続きをみる

    nice! 2
  • 1010

    前愛車デミオのナンバー1010は結婚記念日、、ということで結婚2周年を迎えました。 いや、別に結婚記念日について語るつもりはなくて、火曜日の職場合唱団を欠席する良い口実になったものですから^^ 職場合唱団には課題がたくさんあります。既に書いたこともありますが、 ・初心者が大部分 ・音楽に対する責任... 続きをみる

    nice! 2
  • 第九初回練習

    年末の第九に向けての初回練習が、藤沢市某所にてありました。 私は第九を歌うのは初めてです。譜面を眺めた限りとても素人が興味本位で歌えるようには書かれていませんが、日本の年末は至るところで第九が演奏されますし、たくさんの合唱団員が参加するわけですから、いったいどのように練習をしているのだろう?という... 続きをみる

    nice! 3
  • スイフトスポーツ試乗記録

    ○ボディタイプ 5ドアハッチバック ○排気量 1,400ccターボ ○燃料 ハイオク ○ミッション 6速AT ○エクステリア 実写で見るとかなりごつごつしてて角ばってます。ノーマルのスイフトとは結構違う感じがしました。スポーツグレードってことでいいと思います! ○インパネ うーん、赤色の加飾とか頑... 続きをみる

    nice! 1
  • K先生レッスン ※音源有り

    土曜日はK先生のレッスンでした。 11月のK先生門下発表会は、シューベルト、美しい水車小屋の娘、より、No.4,18,19の3曲を抜粋してやることにしました。 曲決めから1ヶ月で本番というのはアマチュアとしては考えにくいスケジュール感ですが、まぁ何とかなるでしょう^^ レッスン室が防音加工したマン... 続きをみる

    nice! 1
  • CX-3(販売実績)

    愛車のCX-3ですが・・・実績を見ると悲しいほど売れていません。 今年の4月~6月なんて販売台数3桁という悲しい成績。 7月のガソリンモデル追加&大幅改良で持ち直しますが、新車販売台数30位以内からは8月早々に離脱。 8月のランキングを眺めてみるとコンパクトカーがずらりと並びます。 CX-3の戦う... 続きをみる

    nice! 2
  • やっちゃえ日産\(^o^)/

    今回の組織的な不正問題。 隠蔽工作と書類偽造。何て恐ろしい企業なんだ…。 同じく組織的不正をやらかしたVWや三菱は絶対に買わないけど、まさか日産がその斜め上を行く不正をやっているとは…絶句である。 自分の新車が補助検査員のトレーニングに使われていました(^-^)って報道されたら、私なら許せないなぁ... 続きをみる

    nice! 1
  • CX-3(ブレーキ)

    CX-3とデミオの大きな違いとして、ブレーキ剛性が挙げられます。 リアがドラムのデミオに対して、CX-3はディスク。 CX-3のブレーキは、剛性感・リニア感共に非常に高いレベルにあります。 ブレーキが良くない車は、安全性という意味で問題があるし、何より運転してて一番疲れるポイントです。ブレーキで最... 続きをみる

    nice! 1
  • Y先生レッスン(10/4)

    水曜日はY先生のレッスンでした。 知識・理論・テクニックについてはY先生と共通認識ができ上がっています。 発声についてわからないことはもう無いのですが、今自分の歌唱スタイルをどう確立すべきか、そういうところに来ています。 歌唱スタイルと言うと、なんとも抽象的ですが。。。 息の遊ばせ方、のようなもの... 続きをみる

    nice! 1
  • Nさんレッスン(10/3)

    火曜日はNさんのレッスンでした。 私はレッスンするときには、生徒を”理論派”と”感覚派”に分けています。 Nさんは、感覚派の方です。 理論派の方は、発声を理屈で考えます。手順をマニュアル化してその通りに歌います。 感覚派の方は、発声をイメージで捉えます。細かいテクニックよりも、音から得られるインス... 続きをみる

    nice! 1
  • 月間走行距離

    私の車の使用用途は主に街乗り。 遠出やレジャーなどに出かけるのは非常に稀です。ただ、暇なときに首都高を攻めに行ってしまうので走行距離が伸びる傾向にあります・・・笑 納車2週間で既に800kmほど走ってしまいました。まぁ新車ですしね。ちょっと月間の走行距離を試算してみました。 ・買い物  往復10k... 続きをみる

    nice! 1
  • 試乗インプレッションの類

    世間一般の方が車を購入する際にどれほど検討期間を設けるのか不明ですが、私は常に次の愛車候補を考えています。 結構動向の激しい業界なので、そこそこアンテナを張っていないと納得の行く買い物ができないんですよ。 さて、その検討する上で参考にしたいのは、(自称)モータージャーナリストがネットに上げている試... 続きをみる

    nice! 1
  • 合唱団S練習(10/2)

    長大なロ短調ミサですが、ようやくcum sancto spiri tu の言葉付けが終わり、粗削りながら1部の音取りが終わりました。 先週、先生は1部の総復習をやるつもり、とおっしゃっていた気がしたのですが、次は2部のCredoに入っていくようです^^;相変わらず超スピードの進行です。 Credo... 続きをみる

    nice! 1
  • 職場合唱団ボイトレ(10/1)

    日曜日は、大倉山記念館にて職場合唱団のボイトレがありました。 ボイトレ、、、あくまでボイトレであり声楽レッスンではありません。 合唱団の全体ボイトレですから仕方ないのですが、私からすると「うーん、そのメニューをやるならその効果と意義についてもう少し丁寧に説明すべきじゃない?」と思うところも多々あり... 続きをみる

    nice! 1
  • CX-3(Gベクタリングコントロール)

    マツダの開発したマニアックな技術、Gベクタリングコントール。 昨年マイナーチェンジしたアクセラから搭載された新機能ですが、これを聞いた瞬間誰もが「何言ってるのかさっぱりわからん」状態だったでしょう笑 私も何だそれは?状態だったので、調べてみると、エンジン制御によりシャシー性能を高めるというものらし... 続きをみる

  • ヴィクトリア女声演奏会

    昨日は、嫁が所属している女声合唱団の演奏会を聴きに、みなとみらい小ホールへ行ってきました(^-^) 合唱仲間でレッスン生のKさん、Hさん、Nさんと一緒に行く約束をしていたのですが、3人とも開演ギリギリになるとかで、私が開場前から並んで場所取りをするハメになりました。 声楽の先生も、レッスン室を出れ... 続きをみる

    nice! 1
  • CX-3(後席の居住性)

    基本的には、 運転席&助手席→極めて快適 後席→子どもか女性なら快適 ラゲッジ→日常の買い物程度ならOK くらいです。 後席なのですが、身長171cmの私が座ったところ、デミオよりもアイポイントが高いおかげかそこそこ開放感があり、そんなに窮屈には感じませんでした。とは言え、長距離を後席で過ごすのは... 続きをみる

    nice! 1
  • テノール・ソプラノに見られる現象

    テノール・ソプラノに見られる現象、これは特に合唱団員に多く見られる傾向なのですが、ちょっと気になったので記事にしてみます。 それは、”パッサージョが無くて突然ソプラクートする”という現象です。実際に彼らの中で何が起きているのかバリトンの私には理解が難しい部分もあるのですが、推測も交えて書いてみまし... 続きをみる

    nice! 1
  • 口をどう開けるかという議論

    喉をどう開けるかということは、既に書きました。 では、口はどう開ければいいのでしょうか。 私がこれまで聞いたことがあるのは、「口は縦に開けなさい」というやつ。指が縦に三本入るくらい開けるそうです。 私(=Y先生)の見解としては、”口は開けません”。 口の開け方について指導する先生は結構多いと思いま... 続きをみる

    nice! 2
  • K先生のレッスン

    私は、Y先生(ソプラノ)とK先生(テノール)の2人の先生に師事しています。 K先生には師事して6年くらいになるでしょうか?はっきりとは覚えておりませんが。 私はドイツ歌曲が勉強したかったので、ドイツ歌曲が専門とHPに謳っていたK先生にレッスンをお願いすることにしたのです。 K先生のレッスン方針は、... 続きをみる

    nice! 1
  • CX-3(燃料計)

    満タンにしてから空になるまで走ってみた結果です。 平均燃費についてはまだ新車ですのでアテになりませんが、マツダ車の燃料計はガソリン残量が減るほど目盛が減る速度が速くなります。これはデミオもそうだったし、おそらくマツダ車全体に共通する仕様なんだと思います。 ギリギリまで減らしてから給油することはまず... 続きをみる

    nice! 1
  • Nさんレッスン(9/26)

    火曜日はNさんのレッスンでした。 レッスンを申し込まれた当初から良い声をお持ちだったのですが、テクニックを学ばれていよいよ素晴らしい声になってきています。 呼吸法については教え終わったので、喉の開け方について少し詳しくやりました。 その後第九序盤の過酷なフレーズをA母音で歌ってもらったのですが、ブ... 続きをみる

    nice! 1
  • 職場合唱団の課題

    火曜日は職場合唱団の練習でした。 もう本番まで1か月ですが、相変わらず8割の人が音が取れていない状況です。普通なら、そういう人には出演をご遠慮いただきたいところですが、職場合唱団のコンセプトが初心者大歓迎なので、このまま演奏会をやるんでしょう。 ちなみに、チケット代は1,000円です。私がお客さん... 続きをみる

    nice! 1
  • ポジションを変えないこと

    歌うときにマスケラでポジションを確保した後は、ずっとそこで歌い続けるようにします。 生徒さんには、低音も高音も同じところ!歌い方を変えないで!と毎度のようにレッスンでは指導しています。極めてシンプルな指導ではありますが、これが無意識にすんなりできるなら発声についてほとんどの問題は解決しているでしょ... 続きをみる

    nice! 2
  • 喉の形

    生徒からは質問されないので特に疑問を持ってないんだと思うんですが、私は発声を理解する前は、「喉ってどういう形で開けるの?」って疑問に思ってました。 別に疑問に思わなければそれはそれでいいのですが、皆さんは疑問に思いませんか? 喉を開けることが、喉の奥の物理的なスペースとは関係ないことは既に書きまし... 続きをみる

    nice! 2
  • 狙った位置に止まれません( ^ω^ )

    運転していても基本的に私は大人しい。特段キレるようなことはありません。 横浜では煽り運転もよく見ますが、まぁそんな外車乗ってたら日本の道はストレス溜まるよねーと同情するので、煽らせておきます。 しかし…唯一許し難いのが、ブレーキ下手な奴なんですわ。 赤信号見えたらすぐにフットブレーキ→手前で減速し... 続きをみる

    nice! 2
  • Hさん(ソプラノ)レッスン(9/21)

    基本的な呼吸法を教え終わり、ブリランテな声が出るようになってきました。 レッスンさせていただくようになってから丁度1年になりますが、彼女の飲み込みの早さと熱心な練習態度には感服いたします。 彼女は基本的に合唱しかやりませんが、ここまで優れた楽器をお持ちですから、私としては歌曲などの独唱にも興味を持... 続きをみる

    nice! 1
  • マスケラについて

    ベルカントの呼吸法を理解してくると、最終的(と言っていいのかわかりませんが)にはマスケラをどう考えるかというところに行き着くような気がしています。 マスケラのことを理屈で考えてマニュアル化しようとすると、多くの場合発声に迷いが生じます。また、マスケラについては、声楽教師の数だけ考え方があるとも言え... 続きをみる

    nice! 2
  • CX-3(シートヒーター)

    最近のマツダ車の上位グレードには、前席シートヒーターが標準装備されています。 CX-5なんかは後席にもあったっけ? この装備、デミオにも標準装備されてるくらいだったんで他社もそうなんだろうくらいに思ってたんですが、そうでもないんですよね。 結構贅沢な仕様らしくて、例えば他社だと4WDモデルにしかつ... 続きをみる

    nice! 1
  • Y先生レッスン(9/20)

    声楽発表会後、初めてのY先生レッスンでした。 私の演奏はそれなりに評判だったようで、Y先生もご機嫌でした。本番の出来で一喜一憂することはしないようにしていますが、褒めていただけるのは素直に嬉しいです。私の演奏音源については、過去の投稿でリンクを貼ってありますので興味のある方はお聴きください。(リン... 続きをみる

    nice! 2
  • デミオ評価(最終版)

    CX-3納車と引替えに、デミオを引き渡しました。デミオの最終的なインプレッションをまとめましたので、購入を検討される方はぜひご参考になさってください。 所有期間:平成28年1月~平成29年9月(1年8ヶ月) 購入金額:約225万円、うち車両本体価格1,760,400円 売却金額:約135万円 総走... 続きをみる

    nice! 2
  • 喉の拡がり

    喉を開ける、ということについては、合唱なり声楽なりをやられている方は多かれ少なかれ直面する課題だと思います。 が、私はこのことについてさほど神経質にならなくていいのではないかと思います。と言うのも、喉を開けようとする意識が歌唱に良い影響をもたらす例をあまり知らないからです。 喉を開ける、ということ... 続きをみる

    nice! 2
  • CX-3(BOSEサウンドシステム)

    CX-3が納車となったので、今後更新するネタが増えました^^ 音楽ブログでもあるので、カーステレオについてちょっと書きます。 はじめに断っておきますが、私はオーディオマニアでもカーステレオマニアでもありません。純正やオプションで装備できる範囲で音質が良くなればいいという考えです。 車はそもそも音楽... 続きをみる

    nice! 1
  • キアーロ・スクーロ

    3連休も終わってしまいますね>< みなさん、いかがお過ごしでしょうか。 今日は、ちょっとだけキアーロ・スクーロについて。 キアーロ・スクーロとは、日本語で明暗法と言ったりします。もともと絵画で使われる用語のようですが、声楽でもよく使います。 声には、キアーロ(明るい)な要素と、スクーロ(暗い)な要... 続きをみる

    nice! 1
  • 合唱をやる人

    私は声楽を学んでおりますが、合唱も好きです。 ・・・こうやって書いて違和感のある人は多分あまりいないと思います。それは、みんなどこかで”合唱と声楽は別物”という考えがあるからでしょう。 声という楽器を使って演奏する芸術、という意味において、声楽も合唱も同じことです。ここで言う声楽は、もっぱらソロに... 続きをみる

    nice! 1
  • CX-3納車!

    契約したCX-3の新車がついに納車となりました! 左が前車デミオ、右が新車CX-3です! 2,000ccのガソリンモデル、色は新色のソウルレッドクリスタルメタリックです(*´∇`*) CXシリーズと言えば、このCX-3は末っ子。 4は中国での販売、5は言わずと知れた名車、6は欠番で7は過去にあった... 続きをみる

    nice! 1
  • 発音する場所

    歌う際に発音する場所は、喋っているときに発音している場所と同じです。 私は喋っているときには、口の前で発音しています。 歌うときも同じで、口の前です。鼻の下あたり。要は顔面でいつも発音しています。 誤解の無いようにしたいのですが、私は今響きとか呼吸の話は全くしておらず、発音する場所についてのみ書い... 続きをみる

    nice! 1
  • VW ゴルフ 試乗記録

    昨日は夏休みを取って、ゴルフの1日試乗に行ってきました。 ゴルフは以前コンフォートライン(中間グレード)に乗ったのですが、今回はハイライン(上級グレード)です。 なお、ゴルフについては新車契約前に試乗申込をしていたので行ってきましたが、もう車選びも一段落したので、今後は余程乗りたい車が出てこない限... 続きをみる

    nice! 1
  • 支えについて

    発声ネタは自分が苦労した分いくらでもあるのですが、多くの人が誤解している「支え」について私の見解を書いてみたいと思います。 まず、支えとは、何を支えているのか。声でしょうか? これは、息です。息を支えるのと、声を支えるのとでは全然違います。 支えは、発声に必要な息を送るのに必要な分だけあればいいの... 続きをみる

  • ディートリッヒ・ヘンシェルさんリサイタル

    日経ホールにて、ドイツリートの第一人者である、ヘンシェルさん(バリトン)のソロリサイタルに行って来ました。 声については、リート歌手にありがちなくぐもった響きで、残念ながら私の発声とは別物でした。おそらく、イタリア物は歌えないと思います。 しかし、ヘンシェルさんはすごくユーモアのある人柄だと思うの... 続きをみる

    nice! 1
  • グループレッスン(9/12)

    昨日は、NさんとHさんを一緒にレッスンさせていただきました。 と言うのも、生徒さん達と一緒に12月の第九に参加することになったのですが、HさんからNさんのレッスンも見学したいとの申出があったからです。 第九もですが、まずは発声から。 とにかく1にも2にも呼吸法なので、呼吸法の概要をまとめたレジュメ... 続きをみる

  • パッサージョで何をすべきか

    パッサージョ、すなわち、その声種にとっての中音域にあたる場所は、どの声種も共通して4度の音域になります。 パッサージョへの入口を第1パッサージョ、アクートへの出口を第2パッサージョと呼んだりもします。 パッサージョで必要なのは、”我慢”です。 何を我慢するかと言うと、”何か変えたくなる感覚”を我慢... 続きをみる

  • 声区について

    さて、ブログを開設してから、合唱練習や声楽レッスンのことを中心に日記形式で書いてきました。 せっかく声楽を勉強しているので、今日からは、私が普段使っているテクニックについて、色々と紹介していきたいと思います。(もちろん、適度に日記も書きます) 今回は声区のことについて書いてみたいと思います。と言う... 続きをみる

  • 声楽発表会終わりました ※音源あり

    谷中にて声楽発表会終えてきました。 ここ、会場が面白くて幼稚園とお寺が併設されてるんですよ! しかも、お寺の中を発表会用にホール化しているというすごい仕様笑 構造に面食らいましたが、きちんとテクニックを使いながら表現して歌い切れたかなと思います。 演奏後に一般の方に囲まれて個人的に褒めてださいまし... 続きをみる

  • カルチャースクールレッスン ※音源あり

    カルチャースクール声楽コースの、本番前日レッスンでした。 講師はソプラノの先生。この方がすごくパワフルな先生でした。 ご指導は的確でとても好感が持てました◎ 明日の本番で録音してる余裕があるかわからないので、今日の通しの録音を上げてみます。 今日も明日も仕上がりは大して変わらないでしょうからね。 ... 続きをみる

  • Hさん(ソプラノ)レッスン(9/8) ※音源あり

    昨日はHさんのレッスンでした。 パッサージョとアクートの技法を伝授したら、私もびっくりするようなクオリティの声になってきました。 最近はブレスコントロールについて詳細に教えています。 基本的にレッスン音源は非公開のつもりですが、レッスンの雰囲気が分かると思うので、公開してみます。まだ教えて一年足ら... 続きをみる

  • 休息日

    基本的に毎日どこかしらで歌っており、予定が無い日は自主練していたりしますが、昨日は珍しく歌わない日でした。 たまにはこういう日もあっていいと思います(^-^) 趣味が歌うかドライブしかないもので、平日に直帰してしまうとやることの無さに呆然としてしまいますね笑 疲れてなければ走りに行くのもいいんです... 続きをみる

    nice! 2
  • Y先生レッスン(9/6) ※音源あり

    昨日は、Y先生のレッスンでした。 Y先生には昨年の12月に師事させていただいたばかりなのですが、私との相性が非常に良く、Y先生のおかげで発声に関する疑問は無くなりました。 Y先生はレッスンプロではなく、現役で活躍されているソプラノ歌手です。たまたま、色々な偶然が重なり師事することになったのですが、... 続きをみる

  • 試乗した車たち

    声楽中心の生活を送っているもので、なかなか車ネタを書く機会がありません。 と言うのも、新車を契約してしまったので車選びも一段落してしまったんですよね^^; 車選びの過程では、本当に色々と試乗しました。各車の細かいインプレッションはFacebookの方に書いていたのですが、せっかくなので超大雑把に試... 続きをみる

    nice! 1
  • 職場合唱団練習(9/5)

    火曜日は職場合唱団の練習です。 この団は以前書いた通り、初心者が多数というか、好き勝手歌うだけの人が集まってるので、正直歌っていてストレスが溜まることの方が多いです^^; しかも普段の練習会場が全く響かない会議室という・・・私の声も喉声勢にかき消されまくりです^^# もうやだこの団(´・ω・`) ... 続きをみる

  • 日本人はバリトンばかり?

    音楽関係者の方と話をすると、日本人(男性)に一番多いのはバリトンと答える人が多いです。 実際のところどうなんでしょうか。統計を取れるものではないので想像することしかできませんが、私の考えを書いてみます。 ①若年層の声 私はまだギリギリ若手に入る年代ですが、同級の男性諸君は押しなべて声が高いです。 ... 続きをみる

    nice! 1
  • 合唱団S練習(9/4) ※音源あり

    昨日は、合唱団Sの練習でした。 ロ単調ミサより、Gloria in excelsis.、Et in terra pax.、Gratias agimus tibi.の音取りでした。 以前に書きました通り、この団はとにかく進行が早いです。階名で軽く音取りをしたら即言葉をつけて合わせて完成です。私は声楽... 続きをみる

  • レッスン生の募集について

    私は、合唱団で関わりのある方のうち、希望者について無料で発声指導を行っております。 僅かですが空きがありますので、一般の方向けに次のとおり若干名を募集いたします。ご興味のある方はトップページに記載の連絡先までお気軽にお問合せください。 ◆募集する声種(H29.12現在) ソプラノ1名、アルト1名 ... 続きをみる

  • Y君(テノール)レッスン(9/3)

    今日は、レッスン生唯一の男性にしてテノールのレッスンでした。 多忙な職場のようで月1で通うのが精一杯な方ですが、よく勉強してくださっています。 彼の強みは特に高音です。 高音が出ないテノールは正直存在価値が危ぶまれると思いますが、彼はレッスン開始一年足らずでHiDくらいまで出せるようになりました。... 続きをみる

  • Y混声練習(9/2)

    土曜の夜は、Y混声合唱団の練習です。 私がこの団に加入した経緯については、音楽歴についての投稿をご参照ください。 さて、Y混声は指導者が2人いる珍しい団です。ステージもそれぞれの先生が1つずつ持っています。 この先生方の指導がまた対照的で、1人はアカデミックに発声技術を重視するタイプ、1人は技術よ... 続きをみる

    nice! 1
  • グループレッスン初参加です ※音源あり

    今日は、某カルチャースクールの主催する声楽コースに参加してきました。 内部生と外部生がおりまして、私は外部生です。 今日と来週2回のグループレッスンを受けて、来週日曜日に発表会です。 ・・・なかなか強硬なスケジュールですね笑 私の師事するY先生が講師を務めていることもありまして、勉強のために出演す... 続きをみる

    nice! 1
  • バスを教えられない悲しさ

    私自身がバリトンなので本来はバスやバリトンの方を教えるのが相性が良いように思われるかもしれませんが、はっきり言って全く逆なのが実態です。 今までの経験では、最も教えやすいのがアルト。次にソプラノ。そして、テノール、です。 バリトン・バスの方は、1年くらい教えた方もいらっしゃいましたが、あまり成果が... 続きをみる

  • 息について

    時々日記以外にも自分のテクニックについてまとめる記事を書きたいと思います。 その第一弾となる記事ですが、それにしては壮大なテーマを選んでしまったかもしれません。しかし、最も大事なことだと思うので最初に書いておきます。 師匠のY先生もよくおっしゃいますが、声楽とは”息の芸術”です。 これは理解して初... 続きをみる

  • 発声技術とレッスン

    歌って、誰でも歌えるし、大衆文化と化したカラオケに連れ立って行けば、1人か2人はとっても上手に歌える人がいますよね。 だけれども、いや、だからこそなのか、歌うことをテクニックとして捉える概念って希薄になりがちなのかなーと思います。 発声技術とはどういうことか。一言で言えば、「いつ、どんなときでも、... 続きをみる

  • 愛車紹介(デミオ)

    声楽の話ばかり書いておりましたが、タイトル詐欺にならないように車のことも書かないとですね。 さて、私の現在の愛車は、マツダのデミオです! グレードで言うと、13SのLパッケージ。ディーゼルではなくてガソリンです。 色はマツダカラーのソウルレッド。赤色は私の好きな色でもあります。 昨年1月に新車で購... 続きをみる

    nice! 1
  • Nさん(ソプラノ)レッスン(8/30)

    現在4名の方のレッスンをさせていただいておりますが、内訳はソプラノ3人とテノール1人という構成です。 私はバリトンですから、バスやアルトの方が似た声域で教えられて都合が良いのですが、これまで依頼された方もソプラノが多く、アルトは2名、バリトンとバスは各1名ずつでした。 昨日の生徒さん(以下Nさん)... 続きをみる

  • 私の音楽歴

    私の音楽歴を書いてみます。平坦な道のりではなく、少し長くなりますので、お時間のある方のみお付き合いくださいませ。 ○中学~高校 私は中高一貫の男子校出身ですが、吹奏楽部に所属してホルンを担当しておりました。 この頃は全く歌に興味は無く、カラオケにも行ったことが無いほどでした^^; ○大学1年 吹奏... 続きをみる

    nice! 1
  • 職場合唱団練習(8/29)

    火曜日は、職場合唱団の練習です。 私は入社2年目から加入し、かれこれ7年ほど続けております。(歳がバレますね><) 私の加入時は団員も20人程度の小規模な団でしたが、今は50人を超え60人に迫ろうかという大規模な団になりました。 どこにでもあるような職場合唱団ですので、そのレベルは大したことがあり... 続きをみる

  • 合唱団S練習(8/28) ※音源あり

    月曜日は、横浜市内で活動しているセミプロの合唱団で歌っております。 セミプロと言うかハイアマチュアと言うのかわかりませんが、とにかく練習の進行が早いです!! 初見で歌えなければどんどん置いて行かれてしまうので、当然ですが「高い音が出ません!」なんて言っているようではついていけません。 昨年発足した... 続きをみる

    nice! 1
  • 週間スケジュール

    ちまきんぐの週間スケジュールを晒します。 月曜:合唱団S練習 火曜:職場合唱団練習 水曜:レッスン(自分) 木曜:生徒さんのレッスン 金曜:お休み 土曜:合唱団Y練習、レッスン(自分) 日曜:お休み とまぁ、ほぼ毎日歌っております(^◇^;) お休み、と書いてあるのは、決まった予定が無いだけで、仕... 続きをみる

  • ブログ開設

    本日、ブログを開設させていただきました。 元はFacebook上で発声に関する情報やレッスン音源の一部を公開していたのですが、より多くの方にご覧いただけた方が有意義であろうと考え、ブログの開設に至りました。 個人が特定されない範囲で、色々と発信していきたいと思っております。 ご意見等ございましたら... 続きをみる

    nice! 1