声楽・合唱と車好きのブログ

趣味だからこそ極めたい。そんなアマチュア声楽家の日記兼雑記です。レッスンの申込みも受付中です。

趣味の声楽・合唱に関すること、車に関することについて、日記・雑記形式で書いています。
結構毒舌になることがあるので、その点ご容赦くださいませ。

2017年11月のブログ記事

  • 職場合唱団練習、レッスン(11/28)

    練習会場は、桜木町の野毛地区Cでした。 桜木町には、杉の子(ファミリーカラオケ)というカラオケがあるのですが、ここは値段はそこそこで、響き等の環境がスタジオ並に優れています。隠れた練習場所としておすすめです。 さて、思い出すために、の練習です。 少し方針を変えたようで、歌詞ではなく「ロ」で音取りを... 続きをみる

    nice! 1
  • 合唱団S練習(11/27)

    ロ短調は、Crucifixusまで進みました。 音域もパッサージョ止まりでテンポが緩いので、激しい曲の多いロ短調ミサの中ではちょっと一息つける感じがしますね。音楽的には緊張感を持って演奏しなければなりませんが。。。 次の Et resurrexitは、本ミサ中最大の難曲でしょうね。 ・歌手の都合を... 続きをみる

    nice! 1
  • 見下ろす感覚

    私自身たまに間違えて歌ってしまうことがありますが、歌う際には常に音を見下ろしているような感覚を持っている必要があります。 音を見下ろすとは、つまり、音を自分の支配下に置き、コントロールするということ。そのためには、目線の高さのポジションをよく開いておき、そこで取ったポジションの息を使って歌います。... 続きをみる

    nice! 2
  • ポッペアの戴冠(11/25)

    モンテヴェルディのオペラ、『ポッペアの戴冠』を、県立音楽堂で鑑賞してきました。 音楽堂は超満員!音楽堂で歌う機会はたくさんありますが、超満員の音楽堂を見たのは初めてかもしれません。 このオペラ、有名なのか無名なのかわかりませんが、筋はとんでもないです。略奪愛賛美、不倫礼賛という内容で、「こ、これは... 続きをみる

    nice! 2
  • 養老渓谷

    勤労感謝の日は、私には珍しく完全オフの日でした。 体調も回復してきていたので、夫婦で千葉までドライブを決行。一応、車好きのブログでもあるのですよ・・・w 養老渓谷に何しに行ったかと言えば、紅葉を見ながら滝めぐりの散歩を楽しもうと思ったのでした。 アクアラインを飛ばして、滝めぐり出発点の水月寺に停め... 続きをみる

    nice! 3
  • Y先生レッスン(11/22)

    いつも使っていたスタジオに空きが出たので、レッスン場所も元に戻りました。 なぜかY先生のレッスンの日に限って、いつも体調が万全ではありません。おそらく、週の真ん中である水曜日にレッスンを設定するのが多く、仕事の疲れが溜まる頃なのでしょう。。 それに加えて、仕事で外で3時間くらい歩かされることがあり... 続きをみる

    nice! 2
  • Nさんレッスン(11/21)

    定演後初のレッスンはNさんでした。別に定演を目標に置いたレッスンではありませんが、合唱団的にはこれで年度が切り替わるのでしょうか。 来年にかけては、イタリア古典歌曲を勉強していくことにします。 Nさんの人格的・女性的魅力を声に表現できるようにしたい!と力説したのですが、本人はきょとんとしていました... 続きをみる

    nice! 2
  • 職場合唱団練習(11/21)

    定演後初めての練習となりました。 次回定演の課題曲の1つ、信長さん作曲「思い出すために」です。合唱界では知らない人がいないくらいの曲ですが、私は歌うのは初めてです。 早速音取りということで歌いだしたところ、理不尽に指揮者に感情的に怒られてびっくりしました。「もっとフランスっぽく」らしいです。音取り... 続きをみる

    nice! 2
  • 合唱団S練習(11/20) ※音源あり

    1週空けての練習でした。合唱団Sは月3回の練習なので、ときどき練習が隔週になります。もちろんその間もガンガン新曲の譜読みを進めておかなければならないのですが、ここから年末に向けて休み無しです。本番が終わって少し余裕ができたとは言え、この合唱団の音取りペースは最早「神速」だと思います。 ロ短調の譜読... 続きをみる

    nice! 3
  • 風邪にご用心

    火曜日は、日曜のことを更新する日なのですが、特に歌うこともなかったのでブログ的には日記ではなく雑記として更新します^^; ここのところ、急に冷え込んできたせいか、周りにマスクをつけている方が増えてきました。 私はかなり暑がりな方なので、寒くなる分には大歓迎です。しかし、風邪と乾燥は声帯の天敵。この... 続きをみる

    nice! 2
  • ロ短調ミサ(11/18)

    合唱団Sでは来年の演奏会でロ短調ミサを取り上げます。 某所でロ短調ミサを演奏するとの情報を入手したので、勉強も兼ねて楽譜持参で聴きに行ってまいりました。 感想は・・・長い!!! 休憩20分含めて2時間半とは・・・歌う方も大変ですが聴く方もぐったりですw ソリストはアルトの方が安定していてよかったで... 続きをみる

    nice! 3
  • 息で歌うとは

    私の実践し、教えるY先生から継承したベルカント唱法では、全ての音を息だけで歌います。 つまり、発声技術=呼吸法です。決して筋力ではありません。 では、息だけで歌うとはどういうことか。 実は、息だけで歌いなさいという指導を受けたのはY先生が初めてではありません。と言うか、さも当然のようにそういう指導... 続きをみる

    nice! 2
  • 年末・年始料金

    普段よく使っているカラオケボックスが、11/17~1/14の期間中、年末・年始料金となりました。 単純に値上がりするだけじゃなく、ワンオーダー制になるというのがぼったくり過ぎると思います。普段1時間300円とかなんですが、それが一気に800円ですからね。これは酷い。 スタジオ借りる代わりに使ってい... 続きをみる

    nice! 2
  • K先生レッスン(11/15) ※音源あり

    発表会が終わって最初のレッスンとなりました。 次回は、リートだけでなく宗教曲のアリアやオペラアリアもやりましょうということになりました。本番は11月頃でしょうから、8月くらいから選曲して準備しようかと思っています。Y先生のレッスンではアリアは順番に学習するよう言われているので歌えないのですが、K先... 続きをみる

    nice! 3
  • 職場合唱団総会(11/14)

    定演が終わり、合唱団としての年度が切り替わるので、総会となりました。ただし、この団には規約が存在しないので、何となく次年度に向けての会議という感じです。 いつも使っていた練習場所が使えなくなってしまったり、県立音楽堂が改修で使えなくなったりで、少々イレギュラーな年になりそうです。 総会の中では、私... 続きをみる

    nice! 2
  • Y君レッスン(11/13)

    テノールのY君のレッスンでした。 第九を歌うと声が最後まで持たない、とのことで、歌わせてみたところ、全体的に声が引っ込んで遠くへ歌えていなくなっていました。 第九は厄介です、余裕で暗譜するほど毎年歌いこんでいる人ほど妙なプライドがあり、滅茶苦茶な歌い方をするものです。Y君はだいぶ周りの悪声にやられ... 続きをみる

    nice! 2
  • 第九練習(11/12)

    定演明けの午前中から、藤沢で第九の練習がありました。 指揮者いわく、「今回の第九はプロとして仕事を受けているので、声が出ない素人は去っていただいて構わない」そうなので、まぁその通りですが大変です笑 11/11の定演に来てくださった方がいらしたようで、知らない人から声をかけられました。合唱界は狭いの... 続きをみる

    nice! 2
  • 職場合唱団定期演奏会(11/11)

    県立音楽堂にて、職場合唱団の定演がありました。 いつもは火曜の夜に定演があるのですが、今回は土曜日開催だったのでお昼の開演でした。そうなると、必然的に朝1集合~リハとなり、声帯にはあまり優しくなかったです。。 演奏は、私の役割は十分に果たせたと思っているので満足です。途中で左目のコンタクトがズレて... 続きをみる

    nice! 2
  • 今後の更新内容について

    個人的なスケジュール事情のため、今後は更新内容を原則として次のようにします。 土曜のこと→月曜に更新 日曜のこと→火曜に更新 (中略) 金曜のこと→日曜に更新 また、更新時間は現在午前7時にしていますが、午後6時にしたいと思います。 様子を見ながら変えるかもしれませんが、今後ともよろしくお願いいた... 続きをみる

    nice! 2
  • 直前ホール練習(11/9)

    職場合唱団のホール練習が、鶴見サルビアの大ホールでありました。 木曜日は朝から職場のシステムが不調で大変だったので、正直帰って寝たかったのですが、行ってきました。どこであれ、ホールで歌う機会は貴重で重要なものですからね。 それにしても夜の9時半まで通し稽古をするとは・・・この合唱団の練習は厳しいで... 続きをみる

    nice! 3
  • Y先生レッスン(11/8) ※音源有り

    水曜日はY先生のレッスンでした。 前回レッスンが10/18でしたので、実に1ヶ月弱ほど間が空いてしまいました。 Y先生のメソッドはよく理解しているつもりですが、改めて先生に聴いてもらってOKを貰えると安心できますね。 軽く発声した後はまずコンコーネを歌います。ソルフェージュできればよしとするならコ... 続きをみる

    nice! 3
  • 職場合唱団練習(11/7)

    本番前の通常練習は火曜で最後となりました。 あとは今日の直前ホール練習で全体的な確認をし、本番に臨みます。 しかし、通常の合唱団は本番前にこんなに練習を入れるものなのでしょうか?今週は、ソロの本番に加えて、Y先生のレッスン、そして毎日のハードな合唱練習とかなり声を酷使しています。 芸術の秋とは言い... 続きをみる

    nice! 2
  • 合唱団S練習(11/6) ※音源有り

    さて、本番が終わって一息つく間もなく合唱団の練習は入ります。しかも、また土曜日に本番なんですよね笑 発声技術が無かったらきっと声持たないな・・・。 ロ短調は、Credoの1曲目の復習と、2曲目の歌い込みの練習になりました。 私がこの合唱団に入ったのは、セミプロあるいはプロアマレベルの合唱団で歌いた... 続きをみる

    nice! 3
  • 声が先か、歌詞が先か(音源有り)

    日曜日の本番を歌って悩ましかったのが、標題です。 録音を聴いてくださった方はどう感じられたでしょうか。 独立した1曲の歌曲を歌うのであればまた違うのですが、このように歌曲集の中から抜粋して歌う場合、抜粋とは言え、そのストーリーや場面展開を頭に入れた上で歌う必要があります。 そうするとどうしても表現... 続きをみる

    nice! 4
  • K先生門下 声楽発表会(音源有り)

    日曜日にK先生門下の声楽発表会がありました。 通常声楽教室は女性の割合が圧倒的に多いのが常ですが、K先生門下は男性が半分ほどを占める珍しい教室です。(Y先生門下だと男性は私だけ^^;) 初・中級者が大半を占めますが、テノールのFさんはとても上手です。K先生の門下でありながらメソッドはY先生に近いも... 続きをみる

    nice! 4
  • ファルセットの息③

    ファルセットを自由に使えるようになったら、男声はベルカントを学ぶスタートラインにようやく立てました。ここからは、男声も女声も同じ方法論で学びます。 とは言え、ひたすらファルセットの練習だけしてその間本番は一切歌わない・・・ということができるならまだしも、実際にはそれは非現実的です。本番では、そのと... 続きをみる

    nice! 2
  • ファルセットの息②

    男性の場合、まずはファルセットを自由にコントロールできるようになることを目指します。 使用する母音は「O」が良いでしょう。 ほとんどの男性は、ファルセットのコントロールが未熟です。最初のステップとしては、ファルセットで発声できる最高音を上に拡げていきます。 最低でもテノールのHiC、できればその上... 続きをみる

    nice! 2
  • ファルセットの息①

    先週末の記事の続きです。女性にはあまり参考にならない内容かもしれませんが、男性はこういうところで苦労しているんだなーと思いながら読んでいただければ幸いです。 ”ファルセットの息”は、私が指導する出発点、前提となる息の種類です。 男性にとってのファルセット(の息)は、地声と裏声、あるいは胸声と頭声の... 続きをみる

    nice! 2
  • 職場合唱団練習(10/31)

    本番前の練習も今回を含めて残り3回となりました。 今回暗譜のステージが2ステージあるのですが、片方に集中すると片方を忘れる・・・という無限ループが続いており、自分の記憶メモリーの劣化を痛感せずにはいられない今日この頃です。 十年前、とは言わずとも五年前はもう少しスムーズに暗譜できていた気がするので... 続きをみる

    nice! 2
  • 峠を走ってみた(10/30)

    早いものでもう11月ですね。会社は冬服に切り替わりますが、暑がりの私はまだノーネクタイでいたいです笑 さて、日曜日は台風が関東を襲来する中、あえてCX-3で峠を走りに行ってきました!笑 嫁からは「何でこんな天気の中行くのよ」と呆れられましたが、この天気なら邪魔なライダーも少ないだろうし自分のペース... 続きをみる

    nice! 2