声楽・合唱と車好きのブログ

趣味だからこそ極めたい。そんなアマチュア声楽家の日記兼雑記です。レッスンの申込みも受付中です。

趣味の声楽・合唱に関すること、車に関することについて、日記・雑記形式で書いています。
結構毒舌になることがあるので、その点ご容赦くださいませ。

譜読みについて(長文注意)

合唱にしてもソロにしても、その曲を自分のものにできるかどうかを分けるのは、譜読み作業だと思っています。わかってはいても、なかなか理想的な状態で譜読みを終えられるとは限らないのですが、それはとりあえず置いておきましょう。 私にとって、譜読みとは、先生の前で演奏する、あるいは全体で合わせる直前までに行う準備作業のことです。その工程は次のように分けられます。 ①楽譜を見ながら参考音源を聴く。 ②鍵盤で…

ブログ順位

ブログのランキングを見たら、声楽、合唱ともに1桁台になっていました。基本的に日記を書いているだけなのですが、たくさんの方にご覧いただいて大変恐縮です。 一方で、そろそろ私が特定されてそうで怖いなーという気持ちもあります笑 もとはFacebookでこのような記事を投稿していたのですが、顔の見える所だとなかなか本音って書きづらいんですよね。それに、私の発信したい情報って、友達にというよりも、音楽を学…

職場合唱団練習、レッスン(11/28)

練習会場は、桜木町の野毛地区Cでした。 桜木町には、杉の子(ファミリーカラオケ)というカラオケがあるのですが、ここは値段はそこそこで、響き等の環境がスタジオ並に優れています。隠れた練習場所としておすすめです。 さて、思い出すために、の練習です。 少し方針を変えたようで、歌詞ではなく「ロ」で音取りを進めることになりました。いきなり歌詞をつけて歌ってもいいことはないので、その取り組みには賛成します。…

合唱団S練習(11/27)

ロ短調は、Crucifixusまで進みました。 音域もパッサージョ止まりでテンポが緩いので、激しい曲の多いロ短調ミサの中ではちょっと一息つける感じがしますね。音楽的には緊張感を持って演奏しなければなりませんが。。。 次の Et resurrexitは、本ミサ中最大の難曲でしょうね。 ・歌手の都合を無視した乱高下する音域と歌詞 ・休符の無い旋律 そして、1ページにわたるバスパートソロ!!いやーすさ…

見下ろす感覚

私自身たまに間違えて歌ってしまうことがありますが、歌う際には常に音を見下ろしているような感覚を持っている必要があります。 音を見下ろすとは、つまり、音を自分の支配下に置き、コントロールするということ。そのためには、目線の高さのポジションをよく開いておき、そこで取ったポジションの息を使って歌います。 このことを間違ってしまいやすいのが、楽譜の視覚上のトラップです。歌い手なら誰しも経験があるでしょう…

ポッペアの戴冠(11/25)

モンテヴェルディのオペラ、『ポッペアの戴冠』を、県立音楽堂で鑑賞してきました。 音楽堂は超満員!音楽堂で歌う機会はたくさんありますが、超満員の音楽堂を見たのは初めてかもしれません。 このオペラ、有名なのか無名なのかわかりませんが、筋はとんでもないです。略奪愛賛美、不倫礼賛という内容で、「こ、これはハッピーエンド風に終わらせてるけど、いいのか?!」という内容でした笑 もっとも、後日談で、皇妃の座を…

養老渓谷

勤労感謝の日は、私には珍しく完全オフの日でした。 体調も回復してきていたので、夫婦で千葉までドライブを決行。一応、車好きのブログでもあるのですよ・・・w 養老渓谷に何しに行ったかと言えば、紅葉を見ながら滝めぐりの散歩を楽しもうと思ったのでした。 アクアラインを飛ばして、滝めぐり出発点の水月寺に停めたのですが、何と、滝めぐり遊歩道が先日の台風の影響で通行止めに・・・!そういう情報は事前にネットで上…

Y先生レッスン(11/22)

いつも使っていたスタジオに空きが出たので、レッスン場所も元に戻りました。 なぜかY先生のレッスンの日に限って、いつも体調が万全ではありません。おそらく、週の真ん中である水曜日にレッスンを設定するのが多く、仕事の疲れが溜まる頃なのでしょう。。 それに加えて、仕事で外で3時間くらい歩かされることがあり、風邪気味でした。 そんな中でレッスンに行ったわけですが、いつものようにアクートが抜けず、「先生、今…

Nさんレッスン(11/21)

定演後初のレッスンはNさんでした。別に定演を目標に置いたレッスンではありませんが、合唱団的にはこれで年度が切り替わるのでしょうか。 来年にかけては、イタリア古典歌曲を勉強していくことにします。 Nさんの人格的・女性的魅力を声に表現できるようにしたい!と力説したのですが、本人はきょとんとしていました。。。上手く噛み合えば素晴らしいソプラノ歌手に育つと思うのですが、本人の自覚しない魅力を引き出してい…

職場合唱団練習(11/21)

定演後初めての練習となりました。 次回定演の課題曲の1つ、信長さん作曲「思い出すために」です。合唱界では知らない人がいないくらいの曲ですが、私は歌うのは初めてです。 早速音取りということで歌いだしたところ、理不尽に指揮者に感情的に怒られてびっくりしました。「もっとフランスっぽく」らしいです。音取りの歌い出しでそんな怒られ方をするとは、さすがの私も予想の斜め上でした。何か、トラウマ、いや、思い入れ…